訓練ふたたび
マズルコントロールで断念していた訓練を、
また再開することになりました
最近は、
エサを食べたいが為に、かなり我慢ができるようになったあられわんです
本気噛みも、少なくなってきてはいます。
訓練士さんが見るには、
母はすでに叱り方と可愛がり方のバランスがとれていて、あられが頼りにしている存在。
父も威厳を保っている存在。
私は微妙な存在()
なので、母>父>あられ≒私>妹
という位置付けではないか、とのことでした。
私ももちろんですが、最下位の妹もしつけを頑張ることによって、
全体的な底上げになるとのことです
ピンポンに対する吠えは、
アルミ缶をいくつか袋に入れたものを投げつけることで、
びびらせる(あたっても痛くないけど、怖いもの)
というやり方を実践してみたら、
効果抜群でした()
| 固定リンク
« クローバーの一日 | トップページ | 多肉のリース »